とことん便利・快適

とことん便利・快適を求めている爺さんです

車庫シャッターの電動化と電灯の自動化

 実家(妻の)車庫のネタです。

 田舎ということで車庫は車2台を駐車できるものでシャッターも2面ありますが、2面とも25年以上前の物で上げ下げに苦労するようになっていました。1面は義父の軽自動車用で、5年くらい前に何十万円かかけて手動から電動シャッターに変更してありました。たまに借りて運転していましたが、電動シャッターの便利さを痛感していました。

 我々夫婦は、たまにしか帰らないので手動でもよかったのですが、昨年春から義父母も高齢で義父は90歳手前で免許返納をしたので、隔週くらいで帰郷するようになり電動シャッターがいいなと考えていました。かといって電動シャッターへの取り換えは高額で、何かいい方法はないかと考えていました。

 ネットで色々見ていると、手動シャッターを後付けで電動化できる「スマートガレージKIT」というのがあり、5万円台で電動化できるものを見つけました。sysdes.jp

 

 スマートガレージKITのホームページで注意書を見てみると、「シャッターが、片手でゆっくりと(10cm/秒程度)全域で動くこと。」というのがあり、実家のシャッターは「両手で腰を入れて力一杯」という状態で、特に上げるときは妻の力では上げられないという状態では、チョット無理かなと感じていました。YouTubeで「シャッターを軽くする」を検索していろいろやってみたところ、ある程度は軽くなりましたが、「ゆっくりと(10cm/秒程度)全域で動くこと」の程度がわからず折角購入しても動かなかったら無駄になるので、ステンレスワイヤーに重り(新聞の束)を付けて補助するようにしました。

 これで片手で楽々に上下できるようになったので、スマートガレージキットを導入することにしました。スマートガレージキットの取付はある程度のDIY技術は必要ですが、何とか取り付けることができました。

 リモコンで操作できるので車から降りなくてもいいので、やはり電動は便利です。

 

 しかし、新たな不満が出てきました。

 夜に車庫から出発する際に、

  ①車庫に入って車庫内の電灯を点ける。

  ②車に乗り込みエンジンをかけてライトをつける。

  ③再度車から降りて車庫の電灯を消す。

  ④車に乗り込み車庫から車を出す。

  ⑤リモコンでシャッターを降ろす。    とか、

夜に帰ってきた際に、

  ①リモコンでシャッターを上げる。

  ②(バックライトがあるものの)暗い車庫内に車を入れる

  ③エンジンを切り、真っ暗の中車から降りて車庫電灯のスイッチまで行く

ということで、暗い中での動作が残ります。

 

 そこで、照度センサーとシャッターモーター信号を連携させて電灯ON-OFFの自動化を行いました。

 車庫には車庫内の電灯と外灯があるので、次の動作をさせています。



 

 義父用軽自動車用シャッターは既製品でありモーター信号を取るのは、ややこしいのでマグネットとリードスイッチでシャッター閉の状態を検知するようにしています。


 シャッターを電動化したので便利になり、さらに電灯も連動させてON-OFFを自動化させたので、快適になりました。

 スマートガレージキットを取り付けて、10か月くらいになるのでもう少し暖かくなれば、シャッターのカバーを外してモーターの取付部分などを点検しようと思っています。

 


www.youtube.com