とことん便利・快適

とことん便利・快適を求めている爺さんです

防草シートの敷設3

妻の実家の防草シート敷設の続きで、残っていた面の敷設を行いました。帰省するタイミングと天候が合わなかったこともあり、ようやく思っていたところまでできました。 残っていた面 ここは樹木や石、灯篭等があり、細かい作業でやりにくい作業でしたが、前…

万博公園で「お花見」 

今週のお題の「お花見」ですが、妻と満開から花吹雪に移行中の万博記念公園へ行ってきました。 到着時刻が12時前ということもありますが、日曜日の好天で桜も見納めというタイミングからか、近畿道に架かる陸橋手前から入場ゲートまで渋滞状態で公園に入る…

タンクレス風トイレの一部改良

我が家のトイレはタンク付きのトイレで、パイプも横に走っているのが露出しているタイプです。 何とかしたいなと思いつつ放置してきましたが、ネットを見ているとDIYでタンクを覆ってタンクレス風にしているのを見つけて、3年前にタンクレス風に改造しま…

24時間換気吸気口の清掃

昨日は、外に行くような天気でなかったので、久々に24時間換気の吸気口の清掃をしました。もう1年位やってなかったと思います。清掃を定期的にやっておかないと大変なことになるのは、過去の経験からわかっていたのですが、結果的に1年余り放置してしましま…

水槽から水漏れ!!

何故か、突然にリビングに置いてある水槽から水漏れしていました。 (矢印の部分:写真は何もない時で、漏れていた時の写真は慌てていて撮れてません。) 朝起きた時には何もなかったのですが、たまたまこの日は休みで家で昼食を取った後ふと水槽の方を見ると…

車庫シャッターの電動化と電灯の自動化

実家(妻の)車庫のネタです。 田舎ということで車庫は車2台を駐車できるものでシャッターも2面ありますが、2面とも25年以上前の物で上げ下げに苦労するようになっていました。1面は義父の軽自動車用で、5年くらい前に何十万円かかけて手動から電動シ…

リバースチャイムとアイドリングストップキャンセラーの製作

我が家の車は、フォルクスワーゲンのアルテオンという車です。スタイルが気に入って購入しましたが、あまり見かけない(売れていない?)ことも気に入ってます。 今年の春に2回目の車検となるのですが、購入当初はいろんな装備が付いているのでDIYするこ…

シェードカーテンの電動化

これはマンションに越してきた初期のDIYなので15年間は稼働しているものです。 我が家は角部屋で南西向きのベランダ側の掃出窓と南東向きの腰窓があります。腰窓にはシェードカーテンを取り付けており電動化しています。 元々はヒモを下方に引っ張れば…

電動カーテンモーターのメンテナンス

3年半くらい前にリビングのカーテンをDIYで電動化しました。当時何種類か後付けの物やモーター付きカーテンレールが販売されていましたが、電動にすると手動で開け閉めできないものばかりでした。我が家のリビングカーテンはベランダに面しており、洗濯物…

防草シートの敷設2

昨日夕方、アマゾンに注文した接続テープと固定ピンが、9時過ぎには到着ました。地方ですが、便利な世の中です。 昨日の作業で少しだけ残っていた写真の右奥の部分を仕上げて、後片付けを含めて午前中で終わりました。 通路の反対側が残っているので、次回…

防草シートの敷設

今回は実家ネタで、初めてのリアルタイム作業ブログです。 いわゆる田舎の家で、庭も含めて無駄にスペースがあります。雑草が生えなければ良いのですが、春から秋にかけて抜いても抜いても生えてきます。 そこで、防草シートなるものを購入して敷設しました…

玄関照明の結線変更

我が家は、新築17年目のマンションですが、標準仕様で玄関に人感センサーがあり、外から玄関ドアを開ける又は廊下を通って玄関ドアに近づくと電灯が点いて非常に便利な機能です。玄関付近には、①玄関灯、②ニッチ電灯、③足元灯、④玄関外灯、⑤廊下灯3灯があ…

「浴槽の栓をした」を見える化

浴槽の栓をしないで湯張りをしてしまうことはないですか? 私はあります。 湯張りをする際、浴室内の湯張りボタンを押す場合は、このようなことは起こらないのですが、台所の給湯器リモコンで湯沸かしボタンを押す場合や我が家の給湯器はネットに繋がってい…

「もうすぐ家に帰るヨ」が見える装置作りました

60歳半ばで夫婦二人暮らしをしています。 まだ二人とも仕事をしており、早く帰ったほうが夕食の準備を始めることとしています。その際、帰宅時間がわかれば夕食準備の段取りもつきやすいと考え、最寄りの駅付近まで帰ると音と光で知らせる装置を作りました…

パキラの管理

今のマンションに住む際、観葉植物を置いて緑のある部屋にしようとパキラを買いました。以来17年間育てており写真は、現在の姿です。 2年前の春に強剪定し丸坊主にした以降育ってきたもので、2年前以前は毎年春にほぼ丸坊主にしてきました。2年間育って…

キッチン用タッチレス水栓の改造

今回も過去ネタですが、4年くらい前にキッチンの水栓を変更しました。元の水栓はマンション購入時に設置されていたごく普通の物で使用には支障がなかったのですが、汚れがこびり付いておりガタつきも出てきていました。 現役を退職した際に少しは家事分担を…

シーリングスピーカーの設置

ダイニングでテレビを見る際に音が聞こえにくい感じがあり、又もう少し迫力が欲しいときがあります。人間ドックでは聴力には異常はないのですが、テレビの音量を大きめにしてしまいテレビの前のソファーに座ると音量を下げることとなっていました。 そこで、…

お雛様とぼんぼり

先日、お雛様を出しました。といってもお内裏様とお雛様の二人だけです。本当の呼び方は「お内裏様」=「男雛(おびな)」+「女雛(めびな)」とか? このお雛様は、娘ができた時に妻の実家からもらった7段飾りもので、当時は私の実家で親と同居していたの…

新しいガスレンジと古いレンジフードの連動

3年前のことですが、ガスレンジが古くなったことから新しいガスレンジに買い換えました。大阪ガスの210-H672というやつで、ハーマン製の物のようです。 このガスレンジにはレンジフード連動機能が付いていましたが、当然我が家の17年前のレンジフードは対…

大阪ガスのガスビル食堂お食事券が当たりました

ガスレンジを買い替えた3年ほど前に大阪ガスの会員サイト「マイ大阪ガス」に会員登録して、以来ずっとプレセント申し込みをしてました。 苦節3年、ようやく昨年末に食事券が当たりました。 妻に「当たったでー!!」というと「社員食堂の食事券?!」とい…

Fire TVリモコンで家電を操作する

我が家のリビングのテレビは、ソニーのブラビアでAndroidTVです。ネットにつなげてプライムビデオやYouTubeを見てるのですが、浴室でも見たいと思いFire TV Stickをアマゾンセールの時に購入して浴室テレビに繋げています。その後寝室テレビにもと思い追加購…

トイレ消臭スプレーのスマート化

他人が入ったトイレの直後に入るのって、ちょと抵抗ありますよね。特に「大」の後は家族でも嫌ですよね。ちょっとでも快適にするために消臭スプレーが販売されてます。我が家も使っているのですが、時々忘れて妻から怒られることがありました。 そこで、自動…

電気代・ガス代がエラい事になってます

毎日寒い日が続いていますね。 今日は、歯医者に行くので有給で休んで、ほぼ1日家でアマゾンミュージックを聞いています。再雇用してもらい働いていますが、現役よりは休みやすいので有難いです。現役の皆様、お疲れ様です。 ということで、1日中エアコンを…

トイレ電灯・換気扇のスマート化

第二種電気工事士を取得して初めての電気系DIYで、設置後10年以上稼働しているものです。 トイレの電灯の消し忘れは、皆さんでもアルアルのことと思います。そこで人感センサーを利用すれば「入れば点ける」「出れば消える」になるのですが、う○こなどで排泄…

徒歩圏の万博公園に行きました

今日は、天気が良かったので近くにある万博公園に相棒(妻)と行ってきました。 昨日(2/11)から始まっている梅まつりをダシに昼呑みしました。梅はまだまだ咲き始めでしたが、温かい一日でした。 万博公園には、梅、桜、その他気分と天気により酒とアテを買い…

便利・快適な生活のためにDIYしていること

今のマンションに住みかけて17年くらい経つと思います。 これまでに色々な便利・快適機能をDIYで作ってきたので、徐々にブログで内容を記していきたいと思います。 すでにYouTubeにアップしているものもありますが、YouTubeにアップした以降に変更して…